







喜八作 鋏正宗 鋭型荒木用鋏
¥7,200 ~ ¥11,800 税込
商品コード: GS-7 ~ GS-8
清樹園チャンネル様にご紹介いただきました!
紹介動画はコチラ!
紹介動画はコチラ!
動画で使用されているのは210㎜タイプです。
180mm白紙 価格 7200円
210mm青紙 価格 11800円
一丁で葉刈りから多少の太い枝まで刈れることを目標に製造いたしました。
耐久性と切れ味を求める方は青紙の210mmをおすすめしております。
多少の太い枝は、一番奥のギザギザ部分を使用してください。
シールはあるものを使用しています。
荒木用鋏シールのサイズ表示が異なりますがご了承ください。
従来荒木用鋏は刃形がカーブしていたため葉や枝をそろえるのが難しいとの声がありました。
新型では葉刈で一番使う刃の3分2をまっすぐ切れるようにし刃元にギザギザを付け枝が逃げにくいように改良致しました。
■鋭型荒木用鋏180mm(片刃)
全長:700mm
刃長:ネジから先まで180mm
重量:950g
安来鋼白紙
450㎜ナタ柄付
従来品荒木用鋏の新型になります。
刃元で生木最大15㎜切断可能
耐久性、従来荒木用鋏と同じ様に使用できます。
■鋭型荒木用鋏210mm(片刃)
全長:680mm
刃長:ネジから先まで210mm
重量:970g
安来鋼青紙
400mmナタ柄付
210mm説明:180mmより刃が伸びた分パワーは落ちるものの同じように使用できます。
安来鋼青紙を使用し切れ味も持続致します。
従来品荒木用鋏の新型になります。刃元で生木最大15mm切断可能。耐久性、従来荒木用鋏と同じ様に使用できます。
180mm白紙 価格 7200円
210mm青紙 価格 11800円
一丁で葉刈りから多少の太い枝まで刈れることを目標に製造いたしました。
耐久性と切れ味を求める方は青紙の210mmをおすすめしております。
多少の太い枝は、一番奥のギザギザ部分を使用してください。
シールはあるものを使用しています。
荒木用鋏シールのサイズ表示が異なりますがご了承ください。
従来荒木用鋏は刃形がカーブしていたため葉や枝をそろえるのが難しいとの声がありました。
新型では葉刈で一番使う刃の3分2をまっすぐ切れるようにし刃元にギザギザを付け枝が逃げにくいように改良致しました。
■鋭型荒木用鋏180mm(片刃)
全長:700mm
刃長:ネジから先まで180mm
重量:950g
安来鋼白紙
450㎜ナタ柄付
従来品荒木用鋏の新型になります。
刃元で生木最大15㎜切断可能
耐久性、従来荒木用鋏と同じ様に使用できます。
■鋭型荒木用鋏210mm(片刃)
全長:680mm
刃長:ネジから先まで210mm
重量:970g
安来鋼青紙
400mmナタ柄付
210mm説明:180mmより刃が伸びた分パワーは落ちるものの同じように使用できます。
安来鋼青紙を使用し切れ味も持続致します。
従来品荒木用鋏の新型になります。刃元で生木最大15mm切断可能。耐久性、従来荒木用鋏と同じ様に使用できます。